povo1.0からahamoに乗り換えました
表題にある通りなのですが、povo1.0からahamoにMNPしました。esimでの乗り換えだったので、所要時間は約2時間程度(ほとんどが開通待ちで、作業自体は30分)であっという間に完了しました。 …
表題にある通りなのですが、povo1.0からahamoにMNPしました。esimでの乗り換えだったので、所要時間は約2時間程度(ほとんどが開通待ちで、作業自体は30分)であっという間に完了しました。 …
数年ぶりの更新です。表題にある通りです。 Podcastを始めました。 よろしくお願いします。
世界空港ランキングで、シンガポールのチャンギ空港が6年連続でトップを維持しています。シンガポールの国土面積は東京23区とほぼ同じ広さで、人口は540万人の小さい都市国家です。この小さな国の空港には毎年…
クレジットカードの海外旅行保険は、帰国してからでも適用できることをご存知ですか? 海外で感染して日本で治療を始めた場合にも、海外旅行保険が使えます。 参考海外旅行保険が自動付帯の年会費無料クレジットカ…
バリューコマースさんが開催する勉強会に来ています。「【LinkSwitch】という便利なサービスをリリースしたのでPRしたい」という依頼を受けたからです。 という事で、バリューコマースさんでみっちり【…
タイ・バンコク在住のブロガーさんのマネタイズのお手伝いで、月極型の純広告を募集しています。早速数社から広告を出稿をしたいと連絡がありました。ちなみに全てバンコクにある日系企業、日系飲食店です。 日本間…
僕は現在ブログを2つ運営しています。「Last Day.jp」と「ビジネスクラス搭乗記」です。ビジネスクラス搭乗記は、2015年から運営を開始していて、その名の通り、ビジネスクラスの搭乗記をメインに記…
「ブログ記事が検索上位に表示されているのに、そこで紹介している商品や情報がほとんど売れない」事があります。いわゆる、サイトのコンバージョンが低い状態です。 考えられる要因について書いてみました。 以前…
Googleは公式で、【UGC(User Generated Content =ユーザーが作成したコンテンツ)は価値あるコンテンツだ!】と言っています。実際に、Yahoo知恵袋などのQ&Aサ…
※オンラインコミュニティ「旅ビジ」を再編集した記事です。 今、世界共通の通貨といえば「アメリカドル」ですが、歴史を振り返ると、共通通貨は1940年のポルトガル通貨から始まり、スペイン、オランダ、フラン…
※オンラインコミュニティ「旅ビジ」を再編集した記事です。 世界経済において、原油価格の上がり下がりはとても重要で、連日ニュースのヘッドラインで扱われています。経済大国であり、石油資源のない日本にとって…
サワディカップ(=タイ語で「こんにちは」)。タイ・バンコクに来ています、またよし れいです。先日、以下のツイートをした所、けっこう反響がありました。 バンコクは日本人が10万人いると言われています。朝…
最近フェイスブックやツイッター、インスタグラム、YouTube等で目にするYOLOはどういう意味か知っていますか? アメリカ人が日常会話でも頻繁に使う表現なので、覚えておきましょう。 以下、良く使われ…
ヨハネスブルグの治安を心配されている方が沢山いらっしゃると思いますので、ヨハネスブルグのO.R. タンボ空港の中にある安全なホテル「City Lodge Hotel at OR Tambo Inter…
前回は南アフリカ・ヨハネスブルクの治安について書いたので、今回は南アフリカの観光について書いていきます。南アフリカの通貨・南アフリカランドは大暴落しました。2008年年初16.28円あった南アランド/…
久々にやってしまいました。 この日は朝7:05に、カタール・ドーハから南アフリカ・ヨハネスブルグへのフライトでした。 カタール・ドーハで定宿にしている「The Westin Doha Hotel &#…
南アフリカは日本発だとフランス・パリ経由、香港経由、ドバイ経由がメジャーなルートです。今回僕はエミレーツ航空でドバイ経由で南アフリカ・ヨハネスブルクまで行ってきました。日本→ドバイで10時間、ドバイ→…
ジブリ作品『魔女の宅急便』の舞台の1つになっている、ストックホルムの旧市街地ガムラスタン地区(Gamla Stan)に行ってきました。ガムラスタンの旅行記は春、夏に訪れた方が書いたものが多いので、今回…
北欧・スウェーデンの首都であるストックホルム・アーランダ空港にやってきました。国際線はターミナル2、ターミナル5を利用します。 今回、僕はカタール航空を利用したので、ターミナル5に到着しました。 空港…
行こう行こうと思っていた、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある「大塚国際美術館」にやっと行く事が出来ました。 世界の旅行口コミサイト「TripAdvisor (トリップアドバイザー)」では5年連続で「エクセ…