海外旅行保険が自動付帯の年会費無料クレジットカードを持とう!
僕は、月の大半を海外で過ごしています。年間50回以上、飛行機に乗っていて、日本と海外を行き来しています。現地での病気や怪我のトラブル...
たった1つのタグを挿入するだけで「直リンク」がアフィリエイトリンクに変換されるLinkSwitchが便利【PR】
バリューコマースさんが開催する勉強会に来ています。「【LinkSwitch】という便利なサービスをリリースしたのでPRしたい」という依頼...
VALUは僕ら一般人が眠ったままの才能を見出せるプラットフォーム #VALU
ここ最近は新しくローンチしたばかりのサービス「VALU」をずっと触っています。VALUを解説している記事があります↓VALUは今...
タイ・バンコクでほぼ日本と同じ生活が出来るって本当?実際に体験してきた!
サワディカップ(=タイ語で「こんにちは」)。タイ・バンコクに来ています、またよし れいです。先日、以下のツイートをした所、けっこう反...
【ヨハネスブルグ】O.R. タンボ空港の中にある安全なホテル「City Lodge Hotel」宿泊記
ヨハネスブルグの治安を心配されている方が沢山いらっしゃると思いますので、ヨハネスブルグのO.R. タンボ空港の中にある安全なホテル「...
南アフリカの観光 サファリ・ピラネスバーグ国立公園に行ってきた
前回は南アフリカ・ヨハネスブルクの治安について書いたので、今回は南アフリカの観光について書いていきます。南アフリカの通貨・南アフリカ...
南アフリカ・ヨハネスブルクの治安について 世界一治安が悪い国というのは本当?
南アフリカは日本発だとフランス・パリ経由、香港経由、ドバイ経由がメジャーなルートです。今回僕はエミレーツ航空でドバイ経由で南アフ...
ストックホルム観光は美しい旧市街(ガムラスタン地区)がおすすめ
ジブリ作品『魔女の宅急便』の舞台の1つになっている、ストックホルムの旧市街地ガムラスタン地区(Gamla Stan)に行ってきました...
ストックホルム・アーランダ空港でプリペイドsimカードを購入する方法
北欧・スウェーデンの首都であるストックホルム・アーランダ空港にやってきました。国際線はターミナル2、ターミナル5を利用します。 ...
大塚国際美術館に行ってきました。トリップアドバイザーで殿堂入りしています。
行こう行こうと思っていた、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある「大塚国際美術館」にやっと行く事が出来ました。世界の旅行口コミサ...