MarsEditでWordPressのプラグイン・All in One SEO Packを使う方法

ブログエディタのMarsEditがないとブログが書けない身体になってしまった@sayobsです。毎回ドラフトをMarsEditで作ってブラウザでAll in One SEOのtitle,description,tagにコピペして公開してました。

ただこれ毎日やるの結構面倒だったんですよね。できればMarsEdit上ですべてを完結させたい。今回MarsEdit上ですべて出来る事がわかったのでその方法を紹介します。

MarsEditでWordPressのプラグイン・All in One SEO Packを使う方法

MarsEdit 3.4.4 (¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)


WordPress 3.1.3以上を使っている人はまずmeta.phpを編集する必要があります。カスタムフィールドを外部からアクセスできるようにする設定です。
※バックアップをとってから行いましょう。

場所:[WordPress_Installation_Folder]/www/wp-includes/meta.php

↓の部分を修正します。修正前
function is_protected_meta( $meta_key, $meta_type = null ) {
$protected = ( '_' == $meta_key[0] );

return apply_filters( 'is_protected_meta', $protected, $meta_key, $meta_type );
}

↓が修正後です。

function is_protected_meta( $meta_key, $meta_type = null ) {

$protected = (( '_' == $meta_key[0] ) && ( strpos($meta_key, "_aioseop") !== 0));

return apply_filters( 'is_protected_meta', $protected, $meta_key, $meta_type );
}

今度はMarsEditの方で設定をします。自分のブログをダブルクリックします。

Lastday

カスタムフィールドに→ _aioseop_title, _aioseop_description, and _aioseop_keywords を入力します。

Custom

これでAll in One SEOを使う事ができます:) これ他のカスタムフィールドにも応用効きそうですよね。

Thumbnail ブログだけで生活するためのバイブル書『必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意』 | Last Day. jp

//www.lastday.jp/2012/03/29/pro-blogger-book



Thumbnail MarsEdit プレビューのショートカットキー | Last Day. jp

//www.lastday.jp/2012/02/08/shortcut-key-for-review-masrdit



Thumbnail ブログを短期間で月間10万PVにする方法を公開します 僕の18個の戦略 | Last Day. jp

//www.lastday.jp/2010/11/15/tactics-to-increase-blog-traffic



MarsEdit 3.4.4 (¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)

Pocket
LINEで送る

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です