沖縄での僕の1日を公開します。

沖縄 海

「普段何してるの?どこに居るの?どんな生活しているの?」という質問をよく聞かれるので、今日は僕の1日のスケジュールを紹介します。

あちこち色々な場所に居るので、今回は僕が沖縄に居る時のスケジュールです。

またよし れい・沖縄での1日

時間項目
7:00起床
7:00〜8:30仕事
8:30〜9:30海で泳ぐ
9:30〜10:00朝食
10:00〜11:00仕事
11:00〜12:00昼寝
13:00〜18:30ビーチパーティー(BBQ)
19:00〜19:30夕食
20:00〜21:00シャワー、リラックス
21:00〜22:00Skype打ち合わせ
23:00〜就寝

起床→仕事

僕はどちらかと言えば朝型人間です。夜は12時を過ぎるまで起きている事は、あまりありません。

22時過ぎ辺りから眠くなり、床に入れば3秒で熟睡します。はい、のび太です。

自宅だろうが友達の家だろうがホテルだろうが、どこでもすぐに寝れるのが特技です(笑)

起きたらコーヒーを飲んで、1時間ちょっと仕事をします。

僕の仕事については↓

海で泳ぐ

海

僕は海まで徒歩10分の所に住んでいます。運動がてら海まで歩いて、そのまま泳ぎます。朝1は誰も居ないので、プライベートビーチ状態です。

この瞬間が一番幸せですね!海はお金もかからないで、運動もできるし最高です。

海には水着+ビーサンを履いて、クレジットカードだけ持っていきます

クレジットカードは帰りに朝食を買うためです。

仕事・昼寝

海に入ったあとはシャワーを浴びて近くの電源とWiFiのあるカフェにいき仕事を再開します。

海で泳ぐと結構体疲れるんですよね・・・・一度帰宅してお昼寝タイムです。昼寝で体がスッキリします。

ビーチパーティー

ビーチパーティー

夏になると沖縄では海でビーチパーティー(バーベキュー)をやります。ビーチパーティーは沖縄の1つの文化で、毎週のように大勢でビーチパーティーをします。

海で遊んだり、美味しいお肉を食べたり泡盛飲んだり楽しいですよ。

先日は県外から沖縄にブロガー友達が遊びにきてたので、ビーチパーティーを開催しました。

夜はゆるゆる

僕は午前中に仕事をしたら、そこで大体集中力が切れてしまうので夜はあまり仕事をする事はありません。

夕食をとって、シャワーをしたら後はYouTubeを最近はよく見ますね。

21時〜Skype打ち合わせは、僕は色々な土地で仕事しているので、どうしても打ち合わせが直接会ってできない事が多いのでSkypeやGoogle Hangoutで遠隔ミーティングを行っています。

素晴らしいテクノロジーに感謝です!

まとめ

上記で紹介したのは、僕の1日の一例です。

他のフリーランスの方とか地方に住んでる方って、どんな1日送ってるのか気になります。

是非ブログで教えてください★

有料オンラインコミュニティ”海外を旅しながら仕事をする力”では、「南国・沖縄で1ヶ月ノマド生活にかかる費用」を会員限定に公開しています★

//www.lastday.jp/2014/05/29/online-community

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。