【LCC・搭乗記】ジェットスターで那覇から関空まで片道7,990円で行ってきた。
大阪まで行く際はLCCのPeachを使う事が多かったのすが、今回初めてジェットスターで沖縄から大阪まで行きました。 沖縄は台風一過で快晴でしたが、関空周辺は大雨が降っていて飛行機がめちゃくちゃ揺れて泣…
大阪まで行く際はLCCのPeachを使う事が多かったのすが、今回初めてジェットスターで沖縄から大阪まで行きました。 沖縄は台風一過で快晴でしたが、関空周辺は大雨が降っていて飛行機がめちゃくちゃ揺れて泣…
沖縄は台風も多いのですが、快晴の日は空も海もコバルトブルーになります。沖縄には訪日外国人観光客も増えて、リゾートホテルがどんどん新しく建設されています。 今回は、沖縄のおすすめホテルランキングを紹介し…
国内線で初めてLCCのエアーアジアで東京から沖縄に行ってきました。エクスペディアを使って、航空券とホテル代合わせても¥19,571円です。安いですよね。 前回は大阪までジェットスター使って、航空券60…
2013年3月2日、3日に沖縄県・南風原の南風原町文化センタで開催された「ふぇーばる物産展」に行ってきました。今年で第4回目との事です。 「ふぇーばる物産展」では南風原町の名産品の販売や、野外ステージ…
先日古宇利島に向かって車を走らせていたら、なんとタイの3輪バイク「トゥクトゥク」が停車してたんです!ビックリして車をすぐ停めて運転手さんにお話を聞いてみました。
沖縄県の離島・渡名喜島にお仕事で来ています。沖縄といえばシーサー。至る所でシーサーを見かけます。 普段あまり意識していなかったのですが、渡名喜島を散策していると家によってシーサーの容姿が違う事に気付き…
沖縄ローカルの特撮ドラマ「ハルサーエイカー」をご存知ですか?僕は昨年放映されていたシーズン1でハマりました。 大人も子供も笑って泣ける特撮ドラマです。
9月から参加させて頂いている「おくなわプロジェクト」で初めて渡名喜島に来ています。 渡名喜島は沖縄県では一番面積の小さい島だそうです。(3.74km²) 人口も430人と非常に少ないです。
こんにちは、沖縄に来ています。沖縄在住の友達に嘉手納基地にエスコートしてもらいました。Kadena Air baseです。米軍基地ですね。基地内に入るには特別なカードを持っていないといけません。 沖縄…
沖縄に来ています。今年は何回沖縄に来たでしょうか? 今年に限っては東京より沖縄に滞在する時間の方が長いです。
ハイサイ!@sayobsです。10月17日は何の日だかご存知ですか? 10月17日は「沖縄そばの日」なんですよ!
沖縄県の小さな島、北大東島にお仕事で着ています。 北大東島を十分満喫しました。 本日は日本で最も運航距離の短い航空路線である北大東島〜南大東島に飛行機で移動しました。
沖縄県の北大東島にお仕事できています。 北大東島は断崖絶壁に囲まれた島のため船を港に停めておく事ができません。 そのため船を毎回島にクレーンで引き上げないといけません。クレーンで船を引き上げた様子を動…
「おくなわ」のプロジェクトで沖縄県・北大東島に来ました@sayobsです。北大東島は生まれて初めて来ました。
沖縄の有人離島のうち、人や物の行き来が最も少ない5つの離島が粟国、渡名喜、北大東、南大東、多良間。 皆さんもあまり聞いた事がない島ばかりだと思います。 この5つの島から日本全国、世界へ向けて島から情報…
はいさい、沖縄に来てます@sayobsです。今日は車で海がとっても綺麗な古宇利島まで来ました。
東京に戻って来ました@sayobsです。4月30日から5月7日まで父方の祖母の85歳のお祝いで沖縄に行きました。