子供の頃から憧れてたものになれなかったんなら、大人のふりすんな
僕は、子供の頃からの夢がありました。しかしある時を境に、見ないふりをしてきました。僕は子供の頃から金融マンになりたかったんです。何故そう思うようになったかは以前記事にしていますのでご覧ください。 ▼[…
僕は、子供の頃からの夢がありました。しかしある時を境に、見ないふりをしてきました。僕は子供の頃から金融マンになりたかったんです。何故そう思うようになったかは以前記事にしていますのでご覧ください。 ▼[…
海外でブログ観光大使プロジェクトやビジネスツアー、その他色々なビジネスを展開してから約2年が経過しました。来月からはタイ・バンコクで新しい事業に携わる事が決まっています。 海外で仕事をする事は一見とて…
ちょうど1年前にこんな事を書いています。 過去も未来も「今」の連続が創った・創るものです。「今」がつまらない人は、過去もつまらないし、未来もつまらないです。 今、目の前にある事を楽しむ事を続ければ、1…
お風呂が大好きでスーパー銭湯で、バイトしていた事もあります。こんにちは、またよし れいです。 お風呂の鏡って、すぐに曇ります。長い間放置してたのですが、毎回なんか汚なくてイヤだなーと思っていました。 …
僕は東京の下町で生まれた。小学校に上がるまでは、自宅にお風呂がなかったので、毎日近くの銭湯に家族で通っていた。 壁に描かれた富士山を眺めながら、熱いお湯に肩まで浸かる。 「ふぁーさいこぉーだ。」 銭湯…
前々から書こうか迷っていたのですが、書くことに決めました。 表題にある通り、僕は人の顔を覚えるのが凄く得意です。昨日行った中華料理店の店員さんも、2週間前に上海に来る時に乗った飛行機のCAさん、僕の隣…
僕が初めて海外留学に行ったのは中学2年生の時でした。当時、葛飾区にある公立中学校から、男女1名づつニュージーランド・オーストラリアに行けるというプログラムがありました。費用は葛飾区が全て負担してくれま…
ここ1、2年は、あちこちを飛び回る生活をしています。東南アジアに居たり、沖縄、東京、大阪へ出張で行くことが多く、1ヶ月間自宅に帰らないという事も少なくありません。 移動に沢山の時間を費やし、自分の書斎…
僕は東京の葛飾区・四つ木という所で生まれ育った。東京で生まれ、育ったので、バリバリの標準語を話す。 僕の父は沖縄県の離島「粟国島」の出身。面積約7km²、人口800人強の、とても小さな島。幼少の頃に、…
皆さんも家に古くなって使わなくなったPCや家電が眠っていませんか?古いものだと処分に困ります。古いブラウン管型モニターPCなどはリサイクルマークが無いと処分に3,150円かかります。 古くなったパソコ…
まじでこんなウェブサービス探してました!その名も「マネーフォワード(MoneyFoward)」オンラインバンキングや証券口座、ポイント、docomoやauなどのモバイルIDを登録するだけで、全てのお金…
大人になるに連れて色んな分野に詳しい友達が増えてきました。最近何かにお金を支払う時は、その分野に詳しい友達に聞く事にしています。
もうね本当に騙されたと思ってこのシャワーブラシ使ってみてください。100円ショップって本当に色々な物売ってますね。100円の投資で僕のシャワーライフが劇的に変わりました。 もうシャンプーするのがね楽し…
毎年この時期になると「インフルエンザ」の話題を良く耳にします。去年は僕もインフルエンザの予防接種を受けたんですが、予防接種については賛否両論あるようで今年は注射については慎重になっています。 参考:中…
那覇空港でちょこっと時間が空いたのでこの文章書いています。もうこの空港も今年は何回来たんだろう?10回いやもっとかな。 今年は海外の空港にも沢山いきました。空港はその土地の玄関。新しい土地に行くとその…
先日「1ヶ月間ホテル生活をしてみて気付いた事とか書き留めておく。」という記事で、”1番痛かったのは環境が変わって習慣を維持出来なかったこと”と書きました。 毎日早起きして1時間散歩して午前中は何本かブ…
僕は現在東京と沖縄に半分づつ住んでいて今年からアジアでも仕事をしています。日本はとても住み心地が良い国なんですけど、年にちょっとは海外に住みたいと思ってます。 そこで世界の生活費ランキングを調べてみま…
9月から10月までの約1ヶ月間2つの出張が重なって沖縄県の離島とバンコク・ミャンマーのホテルに滞在しました。 今まで1ヶ月もの間まるまるホテルで暮らした事がなかったので、気付いた事を書き留めておこうと…
今でも鮮明に覚えている。初めて両親の付き添いなしで妹と2人で飛行機に乗ってカッコイイおじさんに助けられた日の事を。 小学校四年生の夏休みだった。大の飛行機嫌いの僕が親の付き添いなしで二歳年下の妹と沖縄…
スーパー銭湯が大好きでバイトもしてた事がある@sayobsです。僕はお風呂入る時よく入力剤入れるのですが、皆さんはどうでしょう? 先日メジャーリーガーのダルビッシュ有選手好きの友達に誕生日プレゼントに…