そのリンクの貼り方損してませんか?ブログでモノが売れるリンクの貼り方。
「ページビューはあるのに、ブログで紹介している商品が中々売れない。」そんな悩みで頭を抱えているブロガーも多いでしょう。 僕もその内の1人でした。いつもお世話になっている中村さんに相談して、色々改善策を…
「ページビューはあるのに、ブログで紹介している商品が中々売れない。」そんな悩みで頭を抱えているブロガーも多いでしょう。 僕もその内の1人でした。いつもお世話になっている中村さんに相談して、色々改善策を…
諸行無常。時代の変化は本当に目まぐるしいなと感じます。今年に入ってから特に「上がルールを変えた瞬間に、死んでしまわないように!」と、日々試行錯誤しています。
最近僕の周りで左サイドバーを採用するブロガーが増えています。僕個人的には左にサイドバーがあると、コンテンツに集中できなくてブログを読むのをやめてしまう事があります。 という事でサイドバーについて色々調…
「ブログ」で生計を立てている染谷昌利さんの著書『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』に、「飯が食えるブログ」にする3つの方法という項がありました。 僕の意見も交えてブログで飯を食う方法を紹介してみたい…
最近Googleのスプレッドシートが結構使えるという事を知りました。Javascript使えるんですね。知らなかった。 という事で早速ブログ記事毎の「Tweet、いいね!、はてブ数」を取得するスプレッ…
面白いサイトや参考になるサイトのリンクを自分のブログに貼ってを紹介する事が(発リンク・外部リンクと言います。)多々あると思います。しかし時間がたって紹介したサイトが閉鎖してリンク切れを起こしている可能…
2月10日(日)にブロガー向けのGoogle Analyticsアクセス解析のイベントを東京で開催致します。ブロガーの皆さんGoogle Analytics使っていますか? 今日・今月のページビューを…
ごりゅご.comの五藤隆介さんに「名古屋ブロガー合宿でブログの話してよー」とオファーを頂きまして、この度名古屋で「Facebook時代のブログ術とGoogle Adsense」についてのプレゼン1時間…
ブログを始めて二年半が経過しました。最近モバイルテーマをリニューアルしたり、記事の書き方を少し変えてみたりと色々やっています。
表題にある通りここ2,3年以内いやもっとはやいうちに日本でも動画ブロガーや動画を使ったコンテンツが爆発的に流行すると思う。 その理由をこのエントリーで書いていきます。※このエントリーは1年前に僕がイベ…
こんにちは、@sayobsです。名古屋で定期的に開催されている「名古屋ブログ合宿」(今回3回目)でお話させて頂きます。
ブログを書いて1ヶ月半、僕の文章は果たして、ちょっとは上手くなったのか?答えはNO!このままでは、駄目だ!前回は何故が僕がブログを始めたかを書いたのですが、本日は”ブログが上手くいく方法”を紹介しよう…