タイ・クッド島の旅。そこは東南アジアの海と一体化できる島だった。
いつもバンコクに出張で行って、休暇もせずに帰国してしまいます。今回は2泊くらいどこか人が少ない島でのんびりしようと決めました。 タイ在住の友達にフェイスブックでオススメの島を聞いて、「※クッド島」に友…
いつもバンコクに出張で行って、休暇もせずに帰国してしまいます。今回は2泊くらいどこか人が少ない島でのんびりしようと決めました。 タイ在住の友達にフェイスブックでオススメの島を聞いて、「※クッド島」に友…
こんにちは、@sayobsです。 2013年2月1日から2月6日までオーストラリアはシドニー・メルボルンに行ってきました。このエントリーはオーストラリア旅行記のまとめです。
メルボルンからシドニーに戻りました。本日が実質シドニー最終日になります。朝からシドニーにあるフィッシュマーケット(魚市場)に行ってきました。 東京についで世界第2位の水揚げ高だそうです。(東京・築地が…
オーストラリアといえば「コアラ」と「カンガルー」という事でメルボルン動物園に行ってきました。この日も快晴でした。 メルボルンは本当に街も綺麗で大好きになりました。この日はメルボルン最終日です!
シドニーの天気とは打って変わってメルボルンは快晴です。気分良く観光できますね。オーストラリアは日本と季節が真逆で2月は真夏です。 半袖で歩けますが、シドニーより少しだけメルボルンの方が涼しいです。
こんにちは@sayobsです。ホテルでシャワーを浴びてからクアラルンプールの街に繰り出しました。
東京に戻って来ました@sayobsです。4月30日から5月7日まで父方の祖母の85歳のお祝いで沖縄に行きました。
少し時間が空いてしまったのですが、タイ旅行記をまとめようと思います。2011/11/1現在タイは洪水の被害で大変な事になってますが、僕が居た時は全く何事もなかったので今ニュースで映像を見ても実感がわき…
バンコクからプーケットは格安航空会社Air Asiaを使って行きました。飛行時間約1時間20分です。料金も往復で1万円くらいです。 ちなみにタイは3月から10月までは雨季なので結構毎日雨が降ります。僕…