おすすめの理想的なパスポートケースを遂に購入しました。
海外に行きだして15年以上になりますが、今までパスポートはケースやカバー無しで持っていました。 僕はこれまでにパスポートを2度も紛失しています(涙)海外に行く時は搭乗券や出入国カード、パスポートと色々…
海外に行きだして15年以上になりますが、今までパスポートはケースやカバー無しで持っていました。 僕はこれまでにパスポートを2度も紛失しています(涙)海外に行く時は搭乗券や出入国カード、パスポートと色々…
当たり前の話ですが、海外旅行に行くには”お金”が必要です。 しかし、今の時代海外旅行はお金持ちしか行けないわけではありません。誰でも海外旅行に行く事ができる時代です。 学生でもフリーターでも誰でも海外…
こういうブログを書いている事もあって、家族や友人に頻繁に安い航空券はないか?と聞かれます。 東京(羽田・成田)から行く事は決まっているんだけど、目的地は安ければ韓国でも中国でもタイでもベトナムでもハワ…
僕は国内、海外旅行でも常にカバン1つだけで行動しています。カバンも大きいカバンではなくて、”ひらくPCバッグ”という小さいバッグを使っています。 「荷物はこれだけです。」と言うたびに、「え!!これだけ…
年間50回くらい飛行機に乗っています。空港のストレスといえば、とにかく待たされる事です。 僕も数をこなしていくうちに、空港でなるだけ待たずに、スイスイ進むコツがわかってきたのでシェアします。
東京・沖縄、東南アジアを中心に旅行・出張が多い@sayobsです。 誰しもが旅行のコストは安ければ、安いほど嬉しいですよね。今日は僕が毎回使っているオンライン旅行サイト「エクスペディア-世界最大級のホ…
「初めて1人で海外旅行に行くならどこがおすすめですか?」と良く聞かれる。その時、僕はいつも真っ先に微笑みの国「タイ王国」をおすすめする。 タイのピピ島を舞台にした映画「ザ・ビーチ」という映画は僕に大き…
1年の間に数十回飛行機に乗ります。日本発の国際線でもキャビンアテンダントが外国人の場合もあります。 機内での共通言語は英語になります。機内で使う英語って、毎回同じような事しか使わないので最低限覚えてお…
年間数十回飛行機に乗ります。短いフライトから長時間のフライトまで様々です。最近はLCC(格安航空会社)も増えてきて、気軽に飛行機で出かけられるようになりましたが、機内は狭く中々快適に過ごすのは大変です…
日本でも最近増えてきた格安航空会社(LCC)は定期的に大体的なセールをします。東京から沖縄まで片道100円のビックセールだったり、関空から香港まで7,000円で行ける、今まででは考えられなかったプロモ…
仕事でもプライベートでも海外に良く行くので旅行記のまとめページを作っておきます。 新しく行った旅行記もこのページにまとめます。旅行時に必要な備品なども合わせて紹介します。
「海外旅行に行く前に覚えておくと便利な英語表現 – NAVER まとめ」が話題になっているようです。見てみたら、英語がわからない人には少しばかりハードルが高いので添削というかもっとブローク…
現在は沖縄を拠点に東南アジアをメインに生活しています。 インターネットがあれば場所に囚われずに国を跨いでも仕事が出来る時代ですが、実際にやるとなるとそう簡単ではありません。 どうしたら「海外を旅しなが…
旅行大好き@sayobsです。 海外旅行のすゝめ もっと外に出てみよう! 旅行に行った際は皆さんホテルに泊まると思うのですが、ホテルにチェックインした時に最初に「これやっておくと良いよー」というのを紹…
表題にある通りなんですが、最近は旅行に行く時はなるべく身軽にカバン1つで行くようにしてます。といってもつい最近まではどこへ行くにも国内なら小さいスーツケース、海外だったら大きいスーツケースをガラガラ押…