今日はタイから国境を陸路で越えてカンボジアまで行ってきました。
バンコクからアランヤプラテート
ホアランポーン駅からカンボジア国境の駅「アランヤプラテート」まで電車で行きます。切符は48バーツです。日本円で132円と激安です。
電車の出発時刻は朝5:55なので早いです(午後の鉄道もあるのだけど、到着が夜になります)。アランヤプラテートまで6時間の長旅です。
格安鉄道だけあって、車内はクーラーもありませんしシートも快適とは言いがたいです(笑) ただ窓全開にしてれば、涼しいです。
この鉄道めちゃくちゃ遅いです。時速40kmくらいかな・・・バンコク市内を抜けれるのに1時間くらいかかりました。
バンコクを抜けると景色が一変します。緑一色。
田舎のお家。なんか情緒あっていいですよね。バンコクから少し行くだけでこんなにも違うんですね。
アランヤプラテートに近づくに連れて空の色もバンコクとは違って綺麗なブルーに変わっていきます↓
列車の後ろから線路をとってみました。
電車の前の席に座っていたバルセロナから来た2人の女性(メキシコ人とスペイン)と2時間くらいお話。2人とも旅が大好きだそうで、意気投合しました。
日本にも来た事があるらしく、日本も大好きと仰ってました。僕もバルセロナに行きたいと伝えると「是非遊びにきてー!ガイドするよ!」という事でメールを交換。
こういう出会いがあるから旅って素敵ですよね。二人のおかげでアランヤプラテートまであっという間に到着しました:)
駅です。小じんまりとした駅ですが、トゥクトゥクやバイタクが沢山居ます↓
今回の宿である「Aran Mermaid Hotel」まで歩いて向かいました。徒歩10分くらい。
フロント
ロビー
部屋。綺麗な部屋で快適でした:) お値段も850バーツ(日本円で2300円)でリーズナブル。
朝食付きです。翌日の朝食です。僕はあまり沢山食べませんでしたが、種類豊富で美味しかったです!
ホテルで荷物を預けて、いよいよ国境まで行きます!国境越えは次回につづく!
前回:タイ・バンコクで生活コストについて。贅沢もできるし、質素に暮らす事もできる。