久しぶりにグッとくる旅先に持って行きたいグッズを、友達に教えてもらいました。
僕は喉が弱くて、渡航先で喉を痛める事が多いので、ホテル泊まった時は加湿器を借りる事にしています。
しかし、加湿器を貸出しているホテルって、そんなに多くないんですよね。加湿器を携帯する事も考えたんですけど、かさばるので、断念しました。
目次
ペットボトルを加湿器に!
「Amazing Humidifier」は、ミネラルウォーターのペットボトルのフタのところに装着して、あとはUSBケーブルでPCと繋いで給電すれば加湿器の完成です。
フィルターは3ヶ月間交換なしで使えます。太陽の光で乾かすと、もう少し長持ちするようです。
旅行用なら、使用頻度も少なくなるので、1年くらいは使えそうですね。
8時間連続で使えて、8時間経過すると、自動的に電源がオフになります。
車の中、図書館、カフェ、ホテル、様々なシーンで使う事ができます。
音も、ほとんど無く静かだそうです。
さいごに
これを書いている今も喉からくる風邪で、喉がガラガラです。
「Amazing Humidifier」は、ペットボトルとPCさえ、あれば世界どこでも使えるので、買いですよね!
値段も約30ドルと、リーズナブルです。
米国のAmazonで購入できます。詳細はこちら>>>