ホテルのベッドにある足元の布って何なのか知ってますか?

ホテル ベッド

タイトルの通りなんですが、海外のホテルで良く見かけるトップ画像の足元にある布。

この布って何なんだろう?ってずっと思っていたのですが、やっとこの布の正体がわかりました。

フットスロー

日本では外国人が泊まるホテルでは良く見かけますよね。

ベッドメイキングをしている知人に聞いたのですが、この布はフットスローとかベッドスロー(ベッドライナー)と呼ばれるものだそうです。

欧米人は靴を履いたままベッドに横になるので、ベッドが汚れないように敷いてあるカバーだそうです。

なるほど!僕は、てっきりファッションで敷いてあるだけだと(もちろんファッションの役割も担っています。)思っていましたが、こんな理由が隠されていたんですね。

↓はシンガポールのCarltonホテルです。

シンガポールホテル

↓はシンガポールのマリーナベイサンズホテルです。

Marina

やはり欧米人が良く泊まるホテルにはフットスローがありますね。

日本人の僕らにはあまり馴染みがないフットスローですが、多分知らない人が多いと思うので、当ブログを読んだ方は友達に教えてあげてくださいね :)

↓も合わせてどうぞ!

Thumbnail [旅行Tips] ホテルにチェックインしたら最初にしとくと良い事2つ | Last Day. jp

//www.lastday.jp/2012/01/13/2things-to-do-when-you-check-in-hotel


Pocket
LINEで送る

3件のコメント

  1. なるほどー、知らなかった! 僕もファッションだと思ってましたw

  2. 知らなかったことがわかってすっきりしました!ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。