【沖縄生活】楽天スーパーポイントは楽天Edyに交換できるぞ!

楽天ポイント

追記:サービスの停止が突然アナウンスされました。

いきなり楽天がEdyへのポイント交換キャンペーンを1ヵ月も早く終了 | め~んずスタジオ

先日「【沖縄生活】楽天で買い物したら送料が商品の3倍以上して断念した。この記事のはてな被ブックマーク数」という記事を書きました。

楽天スーパーポイントの使い道に迷っていたら、友達の@asuka_xpさんが「楽天スーパーポイントはEdyに交換できるよ!」と教えてくれました。 これは朗報です!

目次

楽天Edy

特に沖縄は楽天Edyが使えるお店がとても多いんです!

スーパー、コンビニ、駐車場、居酒屋、書店、美容院、タクシーと沖縄では広くEdyが普及しています。楽天市場ではポイント使うのを断念しましたけど、edyに交換はグッドアイデアですね。

ちなみに楽天スーパーポイントからEdyへの交換は2013年8/19まで期間限定なので今のうちに交換しちゃいましょう。

楽天スーパーポイントを楽天Edyに交換する方法

それでは早速楽天スーパーポイントを楽天Edyに交換してみましょう。楽天EdyはEdy内蔵のANAカードや、楽天カード、スマホのEdyアプリが必要です。

僕はEdyが入っている楽天プレミアムカードを持ってますので、こちらに交換してみようと思います。

交換は→https://point.rakuten.co.jp/exchange/edy/

カードの裏に16桁のEdy番号があります。

交換するポイントを入力します。1万分交換してみました。ちなみに楽天キャッシュは交換できません。

交換可能なポイント数の上限は100,000ポイント/月、 25,000ポイント/回となっております。
期間限定ポイントや提携先からの交換ポイントなど、交換できないポイントは含まれていません

Rakuten

確定後は修正・キャンセル不可能。受取り可能期間は30日です。また、受取り期間を過ぎるとEdyは無効となり、お受取りできません。

楽天ポイント

30日以内にEdyの受け取りをする必要があります。僕はファミリーマートで受け取りをしました。

ファミリーマート

family mart

おサイフケータイ対応のスマホなら、その場でEdyを受け取れるので楽ちんですね。やっぱりスマホ欲しいな・・・

さいごに

先にも書きましたが、沖縄ではEdy使えるお店とても多いのでこのサービスは期間限定とは言わずにずっと続けて欲しいですね。

(via:ついに解禁!楽天スーパーポイントを楽天Edyに交換する方法 | め~んずスタジオ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA