沖縄と東京でデュアルライフ| 仕事は何をしてる?

沖縄 東京 デュアルライフ

沖縄に拠点を移して2年以上が経過しました。表題にある通りなんですが、最近初めてお会いする方や、ブログのお問い合わせで「私も沖縄に移住したい(または東京と沖縄で半分づつ住みたい)のですが、お仕事って何されてるの?」という事を良く聞かれます。

変な話ですけど、僕自身も今何をやっているのか、全部ちゃんと認識してないので、把握するために今沖縄と東京でやっている仕事を書き出してみました。

よし、これで今度から聞かれたら、この記事を見せよう!

目次

仕事は何をしてる?

今動いているプロジェクトは以下になります。これ以上増やすとプライベートの時間が大幅に減ってしまい、精神的にストレスフルになりそうなので、ちょうど良い感じです。

毎日泳ぎたいし(笑)

担当者の方とはFacebook,Line,Skypeを使って仕事のやりとりをしています。地方に住んでいても、PC1台あれば仕事できるのは本当に有り難い事です。

沖縄に居る時は日中はこもって仕事して、東京に居る時は、ほとんど毎日打ち合わせにしています。

✔ブログでの広告収入
✔ウェブ制作(お仕事をもらって、デザイナーさんに仕事をふってます。フローを自動化しているので、ほとんど何もしてません)
✔某媒体での執筆(まだリリースされていないので某媒体としています。東京の会社)
✔沖縄県のIT専門家として県内で講演
✔沖縄にある日本語学校の立ち上げ(東南アジアから生徒を誘致)
✔沖縄にある某企業のシンガポール・マレーシアの富裕層向けのマーケティング担当
✔タイ・バンコクビジネスツアー・準備・開催
✔Gizmodo Japanで月1のコラムの執筆

追記:僕の沖縄での1日を公開しました。

沖縄での僕の1日を公開します。

どこから仕事をもらっているの?

営業した事は一度もありません。ほとんどがブログ経由か、以前に一緒に仕事した事のある方からお仕事を頂いています。僕が沖縄に住んでいても、東京から仕事をお願いしたいと言って頂けるのは本当に感謝。

僕の場合はいつも「ブログを続けていて良かったなー」というのと「人に恵まれているなー」という事です。ブログ書いていると、僕が「普段何を考えている」とか「何をしている」というのが、わかるので仕事の依頼もされやすいのかなーと思っています。

その他具体的な仕事については、オンラインコミュニティにて書いております。

▼▼有料のオンラインコミュニティ「海外を旅しながら仕事をする力」について。

今後の予定

4年以上も1人で仕事していて、そろそろ1人だけで仕事するにも飽きたし、新しい事にも挑戦したいです。

沖縄かマレーシアに行ってメンバー集めて会社を作りたいなー。自分の限界を常に超えていきたい。

追記:現在は沖縄から飛び出して、世界を旅しながら生活しています。

//www.lastday.jp/2014/09/03/global-snufkin

それではチャオ!またよし れい(@sayobs)でした。

取材の依頼や、お問い合わせはこちらから>>


1件のコメント

  1. 沖縄人です。東京に住んで7年弱になります。
    今は東京にいますが、そろそろ親のこともなどもあり、沖縄に帰ろうかと思っていますが、東京を離れたいわけでもなくとても狭間で迷っていた中、沖縄に住みながら東京と月半々で仕事ぎできたらなと思うようになりました。
    それで検索した結果、こちらにたどり着いたのでブログを読んでみてメッセージしました!
    又吉さんのライフスタイルに近い感じでお仕事できたらなというのが目標です。もし私に何かできることがあるのか分かりませんが、1度お仕事などを詳しくお聞きしたいです。
    宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA