表題にある通りですが、Jet Starの最低保証を利用して、航空券を買いました。
那覇-関空はPEACHとジェットスターが就航しています。(LCCでは。)今回PEACHの方が安かったので、最低保証を適用できるかジェットスターのコールセンターに確認して、チケットを購入しました。
その時に様子をレポします。
最低保証とは?
ジェットスターと、同一時間帯(国内線は前後1時間以内)、同一路線の直行便の片道運賃(他社の航空券)が、ジェットスターより安い場合に、他社の運賃より10%オフの価格で、航空券を購入する事ができます。
という事で、僕は那覇空港から関西国際空港までの便を探しました。LCCで就航しているのは、PEACHとJET STAR JAPANです。両社の値段を比較してみました。
11月9日(土)で調べてみました。まずはPEACHです。
12:05発で、4,590円で空港使用税を合わせて、4,940円でありました。
ジェットスターを調べてました。同じ路線で、15分違い(前後1時間以内)での便があります。
値段は、6,690円です。1500円以上ジェットスターの方が、高いですね。
最低保証を適用するために、ジェットスターに連絡しました。
コールセンターは24時間営業しています。
0570-550-538 (有料) 年中無休 24時間営業(PHSからは、050-3163-8538 (有料)をご利用ください)
Skypeで連絡する事もできるので、今回僕はSkypeを使って、ジェットスターに連絡しました。結構つながるまでに時間がかかるかなーと思ってたんですけど、40秒くらいですぐオペレーターさんと話す事ができました。
対象の路線(那覇-関空)と時間帯を伝えました。30分くらい、やり取りに時間かかりました。
4,940円の10%オフなので、4,446円でチケットを購入する事ができました。支払いは、クレジットカード払いのみになります。
ウェブ上での予約はクレジットカード決済だと、300円かかりますが、最低保証を適用した場合は手数料も無料になります。
ジェットスターの最低保証の詳細はこちら>>>