タイ・バンコク スワンナプーム空港に深夜到着した際 市内までのアクセス方法

taxi

スワンナプーム国際空港に深夜到着した時のバンコク市内までの交通手段を紹介します。

1番安く市内まで出る方法はエアポートリンクとBTS(電車)の組み合わせです。ただ、時間によって、エアポートリンクが終了している場合はタクシー1択になります。

バスやリムジンサービスもあるのですが、バスは初心者に難しかったり、リムジンは高いので、今回はエアポートリンクとタクシーのみの記述にします。

追記:タイ在住の女性の方より、現在バンコクはデモ中で、治安が悪化しているので、深夜は女性1人のタクシーは十分にお気をつけくださいとのことです。
深夜に到着の場合はリムジンサービスも検討した方が良いですね。500バーツからあります。

空港でのSimカードの調達方法↓
バンコク スワナプーム空港でTrue Move Hの旅行者向けプリペイドSimを買った!

目次

エアポートリンク

Airportlink

僕は夕方にバンコクについた時は、エアポートリンクを使います。夕方から19:00くらいにかけてのバンコク市内は、大変な渋滞に見舞われています。

200メール進むのには、1時間かかる事さえあります。なので、夕方から18:00までにバンコクに到着した場合はエアポートリンクを利用するのがおすすめです。

空港→パヤタイ(BTS駅)終点。なお、地下鉄MRTは、マッカサン駅で乗り換えてください。

空港発の最終は24:02になります。

時刻表→Airport Rail Link

空港からアソーク駅まで約40分で行けます。

値段は空港からパヤタイ駅まで45バーツ、パヤタイ駅からアソーク駅(スクンビット駅)まで37バーツなので、計82バーツです。

パブリックタクシー

空港の1階にタクシー専用乗り場がります。係員に行き先を告げると、タクシーナンバーと行き先の控えを貰えます。

この控えは必ず取っておいてください。あとでトラブルになった時に使えます。

基本的に、メーターで市内まで行ってくれますが、稀に(いや良く・・)500バーツで行くけど、どうだ?と言ってくる人も居るので、「メーター,プリーズ」と言ってください。

空港から高速道路に乗ると、高速道路料金はあなたが支払う必要があります。だいたい25バーツ+50バーツで75バーツです。

高速道路を利用するか、どうかは聞かれるので、嫌だったら下道で市内まで行けます。

プラス空港からタクシーに乗る場合は50バーツのサーチャージがかかりますので、メーター料金プラス50バーツを運転手に渡してください。混み具合にもよりますが、だいたい250バーツから300バーツくらいで、アソーク駅まで行けます。

荷物が多かったり、複数人の場合はエアポートリンクより、タクシーがおすすめです。ホテルまで行けるので、楽ちんですからね。

こちらも合わせてどうぞ

海外旅行保険は年会費無料クレジットカードでも無料で加入できます。

詳細はこちら>>>


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA