1年の半分を東京もう半分を沖縄で生活しています。東京に居る時は仕事はこもってしている事が多いのですが、沖縄ではほぼ外のカフェで仕事しています。
そこで僕が良く使う電源・WiFiがあるカフェをベスト5を紹介します
目次
僕が良く使うWiFi電源のあるカフェ
1位 English Garden
那覇・おもろまちにあるカフェです。足を伸ばしながら作業できるので長時間居てもつかれません。
天気の良い日はテラス席で作業できるのもおすすめ。
詳細:[沖縄 WiFi・電源]新都心(おもろまち)にある「English Garden」に行ってきた。 | Last Day. jp
2位 Tab’spot
那覇にあるビジネスカフェです。とにかく広いです。2時間ソフトドリンク飲み放題で500円です。
本の自炊サービスもあります:)
詳細:那覇のビジネスカフェ電源・WiFi無料の「Tab’spot」に来ました。 | Last Day. jp
3位 Climax Coffee 北谷ハンビー店
アラハビーチの目の前にあるカフェです。海が近いので作業が終わったらいつも海でのんびりしています。
もちろんカフェもゆったりしていて居心地良いです。お客さんの半分はアメリカ人です:) テラス席もあります。
詳細:沖縄/中部/ 北谷 電源・無線LANが使える「Climax Coffee 北谷ハンビー店 」 | Last Day. jp
4位 てぃーだスクエアカフェ
ここはランチが美味しいです。女性におすすめのカフェです。ネット関連の会社が運営しているカフェなのでWiFi・電源ももちろんあります:)
詳細:沖縄県浦添市にあるWiFi電源がある「てぃーだスクエアカフェ」に行ってきました。 | Last Day. jp
5位 コワーキング・シンカ
那覇からは少し遠いのですが、僕がいつもお世話になってます「コワーキング・シンカ」です。ウェブの会社がスタッフが居るので仕事に繋がる事もあるかもしれませんよ。
詳細:[沖縄WiFi・電源]コワーキング・シンカに来ました。 | Last Day. jp
上記にあげたカフェを転々としながら普段僕は仕事しています。他にもおすすめあるよーという方は教えてくださいね:)
沖縄に1ヶ月生活 – ノマドしてきた感想とか。 | Last Day. jp
//www.lastday.jp/2011/07/25/stayed-in-okinawa-one-month