オーストラリアのシドニーに行く際に大韓航空を利用しました。成田空港から仁川国際空港経由でシドニーに向かいます。
楽天プレミアムカードに付帯するプライオリティパスで無料で利用できるラウンジ「HUB」に行ってきましたのでレポートします。
HUBラウンジ
トランジットでインチョン空港に来るのは実に10年振り(前回はヒースロー空港に行く)でしたが、大分快適になりましたね。シャワーが無料で使えたり、マッサージチェアーや映画が誰でも無料で利用できます。
さすが世界のハブ空港ですね。素敵過ぎます。
HUBラウンジも快適でしたよ。↓がエントランスホールです。プライオリティパスを持ってない場合、入場料は35米ドルにかかります。
ご飯も充実しています。サラダやお肉にチャーハン、サンドイッチにスープとありました↓
韓国らしいですね。辛ラーメンもありました↓ フリーのドリンクもありますよ!(アルコールも)
座席もゆったりしています↓
もちろんWiFiも飛んでますし、電源もあります。HUBラウンジはPCも無料で使えました↓
新聞やマガジンも↓
HUBラウンジ自体は特に他と比べて豪華!!という訳ではありませんが、食事に関して言えばチョイスが沢山あって良かったです。
韓国の空港の施設(無料シャワーや映画)は本当に素晴らしいです。長い待ち時間が苦になりませんでした。
空港内も無料のWiFi飛んでいましたので、日本の空港も、もうちょっと頑張って欲しいですね :)それでは、これから9時間のフライトでいよいよシドニー入りします!
次回:オーストラリア・シドニー空港でiPhone5用の「OPTUS」プリペイドSim nanoを契約しました。