コンテンツへスキップ
Last Day. jp
海外旅行、沖縄、英語。
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

カテゴリー: オーストラリア

2013年3月2日

2013年オーストラリア旅行記のまとめ

こんにちは、@sayobsです。 2013年2月1日から2月6日までオーストラリアはシドニー・メルボルンに行ってきました。このエントリーはオーストラリア旅行記のまとめです。

2013年2月24日

Manly Beach(マンリービーチ)に行ってきたよ! | #オーストラリア旅行記

フィッシュマーケットを後にして、バスでサーキュラー・キー(Circular Quay)まで向かいました。サーキュラー・キー(Circular Quay)からフェリーで30分のところに「Manly Be…

2013年2月20日

シドニーのフィッシュマーケットで新鮮なロブスターと牡蠣を食べてきた! | #オーストラリア旅行記

メルボルンからシドニーに戻りました。本日が実質シドニー最終日になります。朝からシドニーにあるフィッシュマーケット(魚市場)に行ってきました。 東京についで世界第2位の水揚げ高だそうです。(東京・築地が…

2013年2月15日

Melbourne Zoo(メルボルン動物園)に行って、コアラやカンガルーに会いに| #オーストラリア旅行記

オーストラリアといえば「コアラ」と「カンガルー」という事でメルボルン動物園に行ってきました。この日も快晴でした。 メルボルンは本当に街も綺麗で大好きになりました。この日はメルボルン最終日です!

2013年2月13日

メルボルンを観光でセントキルダ ビーチに行ってきた! | オーストラリア旅行記

シドニーの天気とは打って変わってメルボルンは快晴です。気分良く観光できますね。オーストラリアは日本と季節が真逆で2月は真夏です。 半袖で歩けますが、シドニーより少しだけメルボルンの方が涼しいです。

2013年2月9日

シドニーからメルボルンにジェットスターで移動しました! | #オーストラリア旅行記

本日はシドニーからメルボルンにJet Starで飛びます。1人往復6000円くらいで航空券取れましたー安いですよね。シドニーからメルボルンまでは飛行機で1時間半かかります。 この日もシドニーは悪天候で…

2013年2月5日

シドニーに公共機関が1週間乗り放題の「MyMulti 1」を買って市内観光 | #オーストラリア旅行記

シドニー国際空港でiPhone5用のsimカードを購入して、タクシーに乗り込み、妹が住んでいる場所まで向かいました。 オーストラリアは物価が高いです。空港から市内に出るのも、それなりにお金がかかります…

2013年2月3日

オーストラリア・シドニー空港でiPhone5用の「OPTUS」プリペイドSim nanoを契約しました。

インチョン空港から9時間の長いフライトを終えてようやくオーストラリア・シドニー国際空港に到着しました。イミグレを抜け、荷物を受け取り到着出口を出ました。 到着口を出てすぐにVodafoneとOPTUS…

2013年2月2日

韓国 インチョン空港のHUBラウンジを利用しました。

オーストラリアのシドニーに行く際に大韓航空を利用しました。成田空港から仁川国際空港経由でシドニーに向かいます。 楽天プレミアムカードに付帯するプライオリティパスで無料で利用できるラウンジ「HUB」に行…

2013年1月31日

成田空港 大韓航空KALラウンジを利用しました。

2013/01/31から2/6までオーストラリアのシドニーとメルボルンに旅行に行きます。成田空港の大韓航空のラウンジを初めて利用しましたので、レポートします。 楽天プレミアムカードに付帯するプライオリ…

2013年1月30日

オーストラリアに行くのでインターネット/WiFi接続する方法を調べた

明日からオーストラリアはシドニーとメルボルンに1週間ほど行くので、事前に向こうのインターネット事情をリサーチしました。 SimロックフリーのiPhone5とPocket WiFiさらにはGALAXY …

Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy