メルボルンからシドニーに戻りました。本日が実質シドニー最終日になります。朝からシドニーにあるフィッシュマーケット(魚市場)に行ってきました。
東京についで世界第2位の水揚げ高だそうです。(東京・築地が世界で1位!知りませんでした!)この日はシドニーもやっと良い天気になりました!
Sydney Fish Market
ここで食べる魚介類が1番新鮮で美味しいとの事で、お腹ペコペコにしたままフィッシュマーケットに行ってきました。ちょうど旧正月とあって平日にも関わらず中国人の観光客でいっぱいでした。
美味しそうなシーフードが沢山あります!!オーストラリアは本当にシーフードが美味しかったです。オーストラリアのレストランで出されているシーフードのほとんどはここフィッシュマーケットから出荷されたものだそうです。
期待が膨らみます。
生牡蠣もあります!
サーモン↓
迷いに迷ってロブスターとエビ、生ガキのセットを注文しました。値段は約2,500円でした。
タルタルソースがついています。
新鮮で美味しすぎて一瞬で食べきってしまいました(笑)。この記事書いてたら、またロブスターを豪快に食べたくなってきました。
ここフィッシュマーケットでは店頭でシーフードをテイクアウト(オーストラリア英語ではテイクアウェイと言います)して、外のテラス席で海を目の前にして食べます。なんですけど、沢山取りがいてシーフードを常に狙っているのでシーフード持っていかれないように気をつけてください(笑)
住所:Blackwattle Bay, Pyrmont, Sydney NSW
営業時間:7時~16時
電話:02-9660-1611
参考:シドニー目的別攻略 > 食べる > フィッシュマーケット:まごつきませんシドニーでは
次回:Manly Beach(マンリービーチ)に行ってきたよ! | #オーストラリア旅行記
前回:コアラやカンガルーに会いに「Melbourne Zoo(メルボルン動物園)」に行ってきた | #オーストラリア旅行記