国内LCCを利用でも空港ラウンジ使い放題のプライオリティパスが付帯する「楽天プレミアムカード」がおすすめ

楽天プレミアムカード 海外

最近は海外旅行だけでなくエアーアジアなどの国内LCC(格安航空会社)を良く利用します。基本的に東京から大阪、福岡や札幌に行く場合は成田空港からの発着になります。

そこでLCCを使っても、ラウンジでのんびりしたい方にはプライオリティパスがおすすめです。

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードは海外旅行だけではなくて、国内旅行でも重宝します。

僕は拠点を那覇と羽田空港・成田空港にしていますが、羽田空港と那覇空港は「楽天プレミアムカード」を見せればラウンジが使えます。

成田空港では「楽天プレミアムカード」に無料で付帯しているプライオリティパスで、ラウンジに入る事ができます。(LCCの航空券でも大丈夫)

プライオリティパスで利用できる ラウンジは軽食とドリンク(アルコールを含む)が無料で提供されます。

ラウンジ

ラウンジはゆったりしてます。WiFi・電源もあるので、出発前に仕事する事もできます。

プライオリティパス ラウンジ

年会費は15.000円かかりますが、プライオリティパスが無料で付帯します。プライオリティパスは単体でも契約するのに年間10,000円かかるので、めちゃくちゃお得です。

海外旅行保険だけでなく、国内旅行保険も付帯しているので、安心です。

LCCで航空券のお金を節約して、ラウンジでゆったりできるというのは良いですね。

楽天プレミアムカードの詳細は↓



Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。